予定勤務地 東京都
年収 270万円 ~ 500万円
職種 | セールス・コンサルタント / WEB広告コンサルタント/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | セールス・コンサルタント / WEB広告コンサルタント |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 自社開発の成果報酬型広告サービス「SLVRbullet」を中心としたコンサルティング営業をお任せします。 美容、金融、人材など多岐にわたる業界の広告主様の課題解決を行います。 ■所属部署 アドソリューション事業部 |
勤務地 | 新宿区新宿5-18-14 新宿北西ビル10F |
最寄り駅 | 新宿三丁目駅 E1出口より 徒歩2分 東新宿駅 A1出口より 徒歩5分 新宿駅/西武新宿駅 より徒歩10分 |
応募資格 |
必須スキル:営業や販売など、人と関わる業務経験2年以上
歓迎スキル:アフィリエイトの基礎知識 ◆求める人物像 セールス領域で結果を出した実績がある人 起業や新しいサービス作りに興味がある人 組織作りを考え、楽しめる人 自ら考え、行動出来る自走力のある人 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 270万円 ~ 500万円 月給22.5~40万円程度 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇(入社時点で1日間、2ヶ月目で2日間、3ヶ月目で3日間付与、入社6ヶ月後に残り4日間を付与) ■夏季休暇 ■年末年始 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■アニバーサリー休暇 ※年間休日120日 |
勤務時間 | 10:00-19:00 (所定労働時間8時間 休憩60分) |
待遇・福利厚生 | 【基本的な福利厚生】 ・社会保険完備(関東IT健保所属) ・PC/携帯(携帯は営業のみ)支給 ・交通費月5万円上限まで支給、営業交通費全額支給 ・フレックス制度(10-17時がコアタイム) 【住宅家賃補助制度】 ・借上げ社宅・住宅手当制度 ・契約金補助制度 ※それぞれ適用条件・制限あり 【その他】 ・部活制度 ・シエスタ制度(毎日好きなタイミングで15分お昼寝OK) ・事業部達成会 単月5千円予算を支給 ・DMM英会話受講支援(月1,000円程度でDMM英会話が受講可能) ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・外部講習補助制度 ・リモートワーク制度 |
企業名 | バレットグループ株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 160人 |
売上高 | 139億円(2019年12月期・連結) |
設立 | 2013年1月 |
事業内容・会社の特徴 | ・インターネットマーケティング事業 ・システムインテグレーション事業 ・ECマーケティング事業 ・ヒューマンリレーション事業 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 522万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記