予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 800万円
職種 | ビッグデータ基盤開発エンジニア / ビッグデータ部/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | ビッグデータ基盤開発エンジニア / ビッグデータ部 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | DMM.comの多種多様なサービスから生まれる データを価値ある形で提供する ビッグデータ基盤開発エンジニア 【業務内容】 会員数2,900万人超のDMM.comで運営する、各サービスの行動ログ等を集約するビッグデータ基盤の構築/改善および、 そのデータを収集/提供するためのするアプリケーションの設計・開発・運用をご担当いただきます。 【ビッグデータ部DREチームの魅力】 〇プロダクト開発の際は、積極的に新技術を採用するとともに、サービスの設計、ミドル選定などは、一任されているので、 責任をもった開発ができます 〇DMMの様々なデータが蓄積されたオンプレミスの大規模Hadoopクラスタの保守・運用を経験できます 〇今後さらに拡がるデータ活用に適したビッグデータ基盤の構築/改善やデータ収集/提供機能の開発を、 企画、開発から保守・運用まで幅広く経験することができます 〇システム的にも開発プロセス的にも課題を見つけ改善を継続する文化があります 〇勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している技術のスキルアップや、 今後を導入検討している技術のトレーニングなど、会社負担で参加する事が可能です 例)Docker社公認トレーニングコース(CREATIONLINE,INC.)、Cloudera Apache Hadoop 管理者向けトレーニングなど 【開発環境】 ・Mac 、Windows お好きなマシンを選択可能 ・デュアルディスプレイ支給 【開発技術】 ◆ミドルウェア ・Hadoop, Hive, Spark, YARN, Hue, Sqoop (CDH) ・Presto ・AWS (S3, Glue, Athena, Lamdba, etc) ・Digdag, Fluentd, Embulk ・Kafka, RabbitMQ ・Redash, Apache Zeppelin, Jupyter, RStudio ・Docker (docker-engine, docker-compose, swarm-mode) ・MariaDB (MariaDB Galera Cluster), PostgreSQL (pgpool-II), Aerospike ・Nginx ・Ansible ・Jenkins ◆開発言語 ・Golang (Echo, gorm) ・Node.js (Express) ・Python ・Bash ・Erlang ・SQL (HiveQL, Presto) ◆ツール ・GitHub Enterprise ・CircleCI ・Sider ・Bitbucket ・Atlassian(Confluence, Jira) ・Slack |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー |
応募資格 |
【必須スキル・経験】
・Hive, Presto等のSQL on Hadoopを利用した集計処理の開発経験 【歓迎スキル・経験】 ・Golang, Java, Ruby, Python等を用いた、Webアプリケーションの開発および運用経験 ・Hadoopクラスタの構築、運用経験(オンプレ、クラウド問わず) ・Hadoopディストリビューション(CDH または HDP) の構築、運用経験 ・Hiveのクエリチューニングの経験 ・リアルタイムストリーミング処理(Kafka, Storm等)に関する知識、運用経験 ・大規模トラフィックを扱うシステムの開発、運用経験 ・Docker等のコンテナ技術を用いた開発、運用経験 ・プロジェクト・マネージメント もしくはリーダ経験 【求める人物像】 ・「ビッグデータ活用を促進して、データ活用の文化を根付かせたい!」という気持ちをもっている方 ・自身、チームの利益だけでなく、全体最適の観点で物事を捉えられる方 ・当事者意識を持って業務に励み、変化に柔軟に対応できる方 ・失敗を恐れずにチャレンジし、多くの失敗から学べる方 ・日々の業務から、課題を発見し、自らその課題に対して動ける方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 450万円 ~ 800万円 ※スキルや経験を考慮し判断します。そのため上記の給与額から外れることもあります |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季、年末年始、有給 |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム等、詳細は部署による) ただし、一部の部署については適用外となります |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康) ・介護休業制度※実績あり ・産休育休制度※実績あり。育休は男性も取得実績があります。 ・交通費支給(月上限5万円まで) ・年俸査定年1回 【その他エンジニア向けサポート制度】 ・PC端末選択制(windows/mac)※一部指定部署あり ・サポートTech12制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ・AWS/GCP実弾演習場制度 ※デザイナー・エンジニア社員対象。対象部署の指定あり ・技術書の貸出 ・社員交流会 ・社内内線携帯貸与 ※業務上必要者に申請に応じ ・勉強会やカンファレンスの参加費用負担 ※業務上必要に応じての場合。申請フローあり ・福利厚生費支給 ・資格受験費用負担 ※合格の場合。対象資格制限あり ・基本的に従業員の皆様にはアーロンチェアをお使い頂いておりますが、ご希望によってはバランスボールを貸与しています。 |
企業名 | 合同会社DMM.com |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 1527名(2019年2月現在) |
売上高 | 約2,211億円 (2019年2月期) |
設立 | 平成11年11月17日 |
事業内容・会社の特徴 | デジタルコンテンツ配信事業、オンラインゲーム事業、通信販売事業、オンラインレンタル事業、インターネット接続事業、オンライン英会話事業、モノづくり支援事業、太陽光発電事業、その他 |
予定勤務地 東京都
年収 471万円 ~ 563万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 600万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記