予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
職種 | マーケティングソリューション営業 - グローバルアドディビジョン |
---|---|
ポジション | マーケティングソリューション営業 - グローバルアドディビジョン |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【楽天について】 楽天は、Eコマース、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開し、世界12億以上のユーザーに利用されています。これら様々なサービスを、楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「楽天エコシステム」を形成しています。 楽天会員は共通のIDで、エコシステム内の複数のサービスを利用できるとともに、「楽天スーパーポイント」を買い物やサービス利用時に貯めたり、使ったりすることができます。ライフシーンを幅広くカバーする利便性の高いサービスを提供することで、顧客のエコシステム内への流入拡大やグループサービスの複数利用、回遊的・継続的なサービス利用を促進しています。 現在、楽天会員数は2018年9月末で1億を超え、グループサービスを2つ以上利用したユーザーは70.1%と非常にアクティブなユーザーを抱えています。これらのユーザーに対してプロモーションを行うことが可能です。楽天は、広告主様の課題に応じて効果的なソリューションをご提案いたします。 また楽天スーパーポイントは、世の中の数あるポイントの中で、お客様が選ぶ「昨年もっとも貯まったポイント」「ポイント総合満足度」「もらって嬉しいポイント」ランキングのすべてにおいてNo.1※を獲得しました! 楽天市場をはじめとする楽天グループの多彩なサービス利用時にポイントを貯めたり使ったりすることができ、楽天エコシステム内での回遊的・継続的な利用を促しています。 【グローバルアドディビジョン(広告事業)について】 私たちグローバルアドディビジョン(広告事業)は、「日本のマーケティング業界に革命を起こしたい」という強い信念をもっています。 この信念を実現すべく、2017年に元グーグル株式会社の代表取締役である有馬誠を迎え、 電通社とのジョイントベンチャー(楽天データマーケティング)の立ち上げや、会社全体を巻き込んだ大きな組織組成を実行し、「グローバルアドディビジョン」として全社の広告収益最大化を推進しています。 現在楽天ではEコマース事業(楽天市場、トラベルなど)・Fintech(楽天銀行、楽天カードなど)・モバイル事業(楽天モバイル)に並ぶ注力事業として、広告事業をビジネスの柱として成長させるため事業推進を加速しています。 【グローバルアドディビジョンの定義/ミッション】 《楽天の広告ビジネスとは》 楽天グループの展開する70以上のサービスで形成される独自の「楽天エコシステム(経済圏)」や強固なメンバーシップ、さまざまなテクノロジーやデータを組み合わせることで、 ユーザー、広告主、媒体社の最適で最良なコミュニケーションを提供するサービス。 《楽天広告ビジネスのビジョンとは》 「楽天エコシステム(経済圏)」の持つ全てのアセットと、グループ内外の新しいテクノロジーやデータのハブとなり、それらが円滑に連携する新しいスキームを創り出すこと。 【市場ソリューションについて】 楽天の誇る1億ID以上もの国内最大規模のビッグデータを活用し総合的なデジタルマーケティングソリューションを提供することで、企業のマーケティング活動の最適化・効果の最大化を図っていきます。 《楽天の持つデータを活用することで提供できる顧客への価値》 ・リーチ至上主義から、購買の波動に基づいた成果軸に移行することで、顧客企業の本来のビジネスの最大化・効率化を目指す。 ・クライアントサイトへの誘導効率を突き詰めていくデジタル施策だけではなく、オン・オフ問わず、あらゆるコンタクトポイントを一気通貫で可視化。 ・限られた自前データによるオウンドメディア戦略から、多角的な楽天IDに紐づくプラットフォーム戦略への移行を推奨し、フルファネルのPDCAを実現。 《業務内容詳細》 ・クライアント(主に大手メーカー)のマーケティング課題に対し、楽天グループが保有するメディアやデータ資産を活用した広告・マーケティングソリューションの企画提案営業 ・マーケティングソリューション、キャンペーン施策のプランニング ・企画書作成、提案、及びレポーティングに加え、社内でのWEBページ制作進行の指揮 ・施策全体・キャンペーンのKPI設計 ・レポート作成 【募集背景】 ビジネスの加速度的な拡大、また豊富な人材によるイノベーション促進のため 【入社者に期待すること】 ナレッジ・スキルを存分に発揮し、今までになり新しい取り組みに共に挑戦していただくこと。それにより業界のゲームチェンジを目指す楽天のマーケティングビジネスを共にリードされることを期待します。 また役職に関わらず、志ある若手の育成にも積極的に関与頂きたいです。 【想定できるキャリアパス】 ビジネスマネージャー /マーケティングシニアコンサルタント 【やりがい・ポジションの魅力】 《市場ソリューション推進部で得られるキャリアについて》 楽天はどこにも負け無い強いアセット(メンバーシッププログラム、ビッグデータ、など)を持ち合わせています。 それらの利活用次第では業界にイノベーションを起こせる可能性がありますので、単なる広告プランニングに携わる仕事と捉えず、非常に大きな規模でのビジネスデベロップメントに携わることができます。 また相当量の購買に関連するローデータを比較的自由度高く活用できるため、データマーケ時代入門の環境として最適です。 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号楽天クリムゾンハウス |
応募資格 |
【必須スキル・経験】
・法人営業経験3年以上 ・以下(1~3)いずれかの経験 1.マーケティング業界(調査系部門も含む)経験2年以上 2.広告業界における営業またはプランナー経験 3.データ分析に関するナレッジ、業務経験 ・エクセルの基礎的スキル 【歓迎するスキル・経験】 ・メーカーでのマーケティング業務経験 ・デジタルマーケティングに関わる業務経験 ・特定業界への深い造詣(日雑品、食品・飲料、家電など) ・広告に関するナレッジ、業務経験 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力の高い方 ・能動的、積極的な姿勢がある方 |
語学力 | 英語:日常会話レベル |
給与 |
年収 500万円 ~ 1,000万円 経験とスキルに応じて決定。 |
休日休暇 | 休日:土曜、日曜、祝日 休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など) |
勤務時間 | 標準勤務時間帯:9:00~17:30 ※楽天グループ朝会実施の日は、就業時間は8:00~16:30となります。 所定労働時間7.5時間、休憩時間1時間 |
待遇・福利厚生 | ■人事育成制度 ・入社時研修 ・キャリア構築研修 ・管理職研修 ・Global Experience Program(GEP) ■サポート ・各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険) ・通勤交通費 ・社員持株会 ・スポーツ クラブ法人会員 ・ビザサポート ・社内託児所「楽天ゴールデンキッズ」 ■社内サービス ・カフェテリア(朝食・昼食・夕食無料) ・ライブラリ(個人学習スペース) ・コンビニエンスストア ・診療所「Rakuten Clinic」(有料) ・薬局「Rakuten Pharmacy」(有料) ・フィットネスジム「Rakuten Fitness Club &Spa」(有料) ・ヘアサロン「Rakuten Salon」(有料) ・ランドリーサービス「Rakuten Cleaning」(有料) ・マッサージ&鍼「HARI-UP」(有料) ■イベント ・クラブ活動 ・納会など |
企業名 | 楽天株式会社 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 単体:7,288名 連結:20,053名 (2019年12月31日現在) ※ 使用人兼務取締役、派遣社員及びアルバイトを除く就業人員ベース |
売上高 | 1兆2639億3200万円 (2019年第4四半期) |
設立 | 1997年2月7日 |
事業内容・会社の特徴 | 楽天市場事業/ブックス事業/オークション事業/コンテンツ事業/広告事業/楽天マーケティング事業/プロスポーツ事業/電話事業/トラベル事業/ゴルフ事業/ダイニング事業/証券事業/楽天カード事業/銀行事業/Edy事業/リサーチ事業/保険事業/ポイントパートナー事業/マリッジ事業/スマートペイ事業 他 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 550万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 800万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記