予定勤務地 東京都
年収 350万円 ~ 500万円
職種 | ◆BPR領域◆新規事業企画コンサルタント/未経験OK!ポテンシャル採用/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | ◆BPR領域◆新規事業企画コンサルタント/未経験OK!ポテンシャル採用 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【業務詳細】 BPRを通して、新規事業の創出を推進します。 BPRというと、「業務改革・改善」というイメージを持つ場合も多いと思いますが、私のチームが打ち出すBPRのアプローチは、「現事業の改善・改革」に加え、「新規事業の創出」を目指します。 さらに、一般的なBPRでは個人(担当したコンサルタントなど)の取組になりますが、我々はAI等のテクノロジーを意識する事で、個人を超えたこれまでにない業務改革や新規事業の創出を狙います。 私のチームに参画して頂いた場合、例えば以下のような案件に取り組む形になります。 ・大手BPOベンダーのデジタルトランスフォーメーションの促進を、AIやRPAを活用して実現 ・大手通信事業者の新設グループ会社の業務改革、新事業の創出をテクノロジーを用いて実現 ・大手メーカーの新規事業創出部署の実行体制構築・事業創出アドバイザリー ・大手広告代理店において、現状は踏まえた新デジタル戦略の立案と、コア商材の企画・開発 【仕事の醍醐味】 ■仕事/会社の魅力 1) 当社は、新規事業専業のコンサルティング会社として、日本の中でNo1の規模です。 また、おそらく取り扱う新規事業の多様性や全事業における新規事業割合はおそらく日本一です。 将来的に事業家・経営者になりたい、新しい事業・サービス創造に関わりたいという人には最高の環境です。 2) クライアントの大半が日本や業界を代表するような企業です。そのため、難度は高いですが最先端かつ高度な業務に参加でき、最高レベル人材と共に汗を流し、考え、切磋琢磨する機会に巡り合えます。 3) 国籍・職歴・学歴は多様性に富み、新規事業や新たなサービスには興味を持つ人材が集まっていますので、 事業やサービスを創出する上で、多大な刺激・協力を得ることができます。 また、弊社自らも新たな事業を立ち上げるべく、色々な試みを行っていますので、起業機会に溢れています。 4) 昇進、賞与評価はダイナミックで、年齢・前例にとらわれない為、早く成長したい方には打ってつけです。 5) 業績は創業以来連続増収増益黒字を達成しています。財務的にも無借金経営であり問題ありません。 【会社概要】 三菱商事とソフトバンクグループから出来たユーフォリンクからスピンアウトして設立。新規事業企画/立ち上げに関するコンサルティングを行なうという、業界でも異色の存在。 顧客は主に大手企業がほとんどで、クライアントの業界・案件はエンターテインメント、医療、機械、ITなど多彩。 同社が既に手がけた案件は400以上を数える。大手通信企業グループとの太いパイプがあり、案件が潤沢に入ってくるため、一定の安定した収益を確保しています。 既存の戦略コンサルティング会社や営業支援会社の機能を包含しながら、実際に現場に入り、プロジェクトメンバーの手足として、ブレーンとして動けることが評価の高い評価をいただけています。 これまでに手がけたものの一例を挙げると、大手通信事業者向けの新規事業開発を中心に、大手家電メーカー向けの新技術事業化、大手百貨店向けのEC構築、流通事業企画、米国のソフトベンダーの日本進出支援、大手生命保険会社向けの営業力強化など、さまざまなタイプのものがあります。 |
勤務地 | 東京都 1050014 東京都港区芝1-6-10 芝SIAビル3F |
最寄り駅 | JR「浜松町駅」徒歩9分,大江戸線「大門駅」徒歩7分 |
応募資格 |
・新規事業に関する強い興味や理解がある方
・仕事を自ら創り出す意欲をお持ちの方 ◎基本的にコンサルティングや新規事業立ち上げ経験は不問です! ◎必要な能力は入社後に、OJTを通じて身につけていただきます! 【最終学歴】 大学卒業以上【求める人物像】 ・起業し失敗した経験 ・現職で新しいチャレンジを行い失敗した経験 ・人を仲間にする能力(巻き込む力) ・何か一つの事に、こだわりをもって取り組み続けられる能力 ・所属されてきた組織(数人でも可)で、何かしらのNo1となった経験(学生時代でも可) |
給与 |
年収 350万円 ~ 500万円 ■想定年収 |
休日休暇 | ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・夏季休暇(有給消化にて取得) ・年末年始休暇(基本的に12/29~1/3 ※変動の可能性有) ・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与あり) ・忌引休暇 ※基本的にカレンダー通りですがプロジェクトの進捗による。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩60分 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■退職金 確定拠出年金制度、確定給付年金 ■その他 ・書籍購入補助 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設・宿泊施設が利用可能 ・旅行補助も利用可能 ・組合で保有しているスポーツ施設やレストランなども利用可能 |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
従業員数 | 70人 |
設立 | 2006年7月 |
事業内容・会社の特徴 | 新規事業コンサルティング 新規事業立ち上げにおけるアイデア検討、事業計画立案、計画の具体化、トライ&エラーを伴う実行の支援。また、これに伴う新規営業、パートナー開拓、M&A支援、研修実施、社内ベンチャー制度構築など。 |
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 450万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 450万円
予定勤務地 東京都
年収 580万円 ~ 2,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記