予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 700万円
職種 | 【出前館】 データアナリスト担当/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【出前館】 データアナリスト担当 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のデータアナリストを大募集! フードデリバリー業界は現在、大きく拡大しています。そうした中『出前館』の事業成長をデータ分析によりリードするメンバーを募集いたします。事業意思決定に直結する分析を行い、事業成長の要を担っていただきます。 ◆◆◆主な職務内容◆◆◆ ・データに基づく意思決定支援・改善アクション企画支援 ・事業成長にむけたKPIの目標作成、及びモニタリング ・事業成長にむけた各種マーケティング・営業施策の効果検証と改善アクション企画支援 ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング・KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ◆◆◆この仕事の魅力◆◆◆ ・昨今、大きな成長を続けるデリバリー市場に身を置き、事業成長に貢献できるやりがいを感じられます。 ・オーダーや会員データなど、バリエーション豊かなデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案ができます。また、全国で宅配ビジネスを営む出前館ならではのエリアデータを活用したレアな分析を手がけることもできます。 ・データ分析の経験豊富なメンバーが所属するデータ専門チームで仕事ができるため、データアナリストとしての経験を積むことができます。 ・データアナリストとビジネス企画メンバーの距離が近くカジュアルにコミュニケーションできる環境です。そのため、分析に基づき自ら提案した内容がダイレクトかつ即座にアクションと結果につながり、手応え・やりがいを感じられます。 ・経営企画本部付けのため、出前館エグゼクティブと近い距離で、事業成長に密接な仕事をすることができます。 |
勤務地 | 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27−5 リンクスクエア新宿 11階 【アクセス】 新宿駅徒歩5分 |
応募資格 |
<必須スキル>
・ビジネス上の課題を解決するための問題解決能力、論理的思考力 ・チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力 ・Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験 ・SQLを用いたデータ抽出・集計・分析の実務経験(実務経験3年以上) ※データ分析の経験は必須ですが、サービス企画経験は必須ではありません(熱意重視です) ※事業サイドでの実ビジネス貢献に直結する分析を希望される方(事業会社経験は必須ではありません) <歓迎スキル> ・ECサイト、事業会社における事業企画・経営企画に関する経験 ・Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験 ・Google Analytics、Adobe Analytics等を用いて、サービスの効果測定や効率改善を行った経験 ・高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験 ・R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験 ■求める人物像 ・動きの速いビジネス環境の中で、スピーディなコミュニケーションや業務を楽しめる方 ・自発的に課題を見つけ、解決に向けてフットワーク軽く動ける方 ・分析した結果を元に、アクションプランを積極的に提案できる方 ・チームワークを重んじ、全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 ・事業会社の変革期を一緒に創っていける方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 700万円 年収 5,000,000 円 - 7,000,000円 |
休日休暇 | ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎有給休暇(10日~最大20日) ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇 ◎慶弔休暇 ◎特別休暇 ※年間休日120日以上 |
勤務時間 | 10:00~18:30(実働7時間30分、休憩1時間を含む) ※時間外残業月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | ◎各種社会保険完備 ◎通勤手当(定期代支給/月4万円まで) ◎住宅手当(東京勤務:月3万円から定期代を差し引いた額を支給) ◎リゾート施設(エクシブ) ◎ベネフィットワン会員 ◎ストックオプション制度 ◎研修制度 ◎在宅勤務制度 ◎短時間勤務制度 ◎退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可) ◎子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象) ◎子育て費用補助制度(月上限5万円) |
企業名 | 株式会社出前館 |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 192人 |
売上高 | 3,119百万円(2019年8月期 2Q実績) |
設立 | 1999年9月9日 |
事業内容・会社の特徴 | インターネットサイト『出前館』の運営、及びそれに関わる事業 |
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 1,200万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 700万円 ~ 900万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記