予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
職種 | コンサルタント |
---|---|
ポジション | コンサルタント |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | ■キャリアビジョン "キャリアドクターの使命" (1)5年先の求職者の市場価値をコミットすること 私たちがご支援する本質は、転職をゴールとするのではなく「入社後の圧倒的なご活躍と、ご自身でキャリアを切り開いていける」そんな方々で溢れる社会を創ることにあります。 (2)インターネットビジネス領域において世界で闘える日本企業を最大化すること 企業の成長戦略を見据え、採用を軸にその期待に応えます。そのため、「だれでもいいから紹介してほしい」という捉え方をされる企業様には採用スタンスから提案させていただきますし、機械的なマッチングで候補者の方を推薦することもありません。 さらには、アールストーンの理念と共感頂ける人材紹介会社を増やし、次世代をリードする企業を総力でサポートしていける世の中を目指します。 ■働く上での魅力 【進化し続けるweb業界を採用という側面でサポート 】 私たちが向き合っているのは、今後ますます伸びていくことが予想されるweb業界の企業様。成長し続ける熱い業界であるからこそ、次々と新しい技術が開発され新たな人材ニーズが発生します。そんなスピード感溢れる業界の中で、採用課題を解決することがweb業界の発展に大きく貢献しますので、非常にやりがいは大きいかと思います。 【人でしかできない採用の提案 】 ビジネスパーソンとしてのスキルと五感のすべてを駆使し、採用の先にある「人と企業の成長」を見極めます。 機械的なマッチングモデルや分業型のコンサルタントと違い、一気通貫で企業と求職者に向き合うため、中途入社者の成長スピードや「ビジネスセンス」の到達レベルは他社を圧倒していると自負しています。 【新たな取り組み 】 エンジニア採用を行っている企業様に提案をしたのが、「エンジニアを集めての勉強会」。現在は転職意欲層ではないものの、学習意欲のあるエンジニアを集め企業のエンジニアが講師となり技術の勉強会を開催しました。この取組が評価され、採用計画の策定・ターゲティングから、採用手法・選考フローの調整を任されるなど、事業の展開を拡大することに前向きに取り組んでいます。 また、人材ビジネスの関係者を集めた勉強会やトークセッションなども積極的に開催しており、コンサルタントの枠を超えて成長できる環境を用意しています。 ■募集背景 弊社はIT/WEB系の技術者に特化した一気通貫型人材紹介会社です。連続200%成長という飛躍ステージにありますが、今後この領域において業界No.1を目指すべく事業拡大戦略を掲げております。 その強い組織創りに必要不可欠な、中核コンサルタントとしてご活躍して頂ける方を募集しています。 さらには事業部のシニアコンサルタントとして、あるいはマネージャーとして営業戦略立案・会社創りを一緒にしていきませんか。 ■仕事内容 人材紹介のプロフェッショナルとして、求職者様側・クライアント様側、双方の立場で転職支援を行います。 ※詳細※ ・マーケットバリューを考慮した、キャリアカウンセリング ・採用戦略のサポート (施策企画など) ・求人要件のヒアリング ・求職者のスキル・志向性・価値観を加味した求人マッチング ・面接アドバイス(意思決定サポート、入社後フォロー) |
勤務地 | 東京都豊島区西池袋2-41-8 I・O・B 8F |
最寄り駅 | 各線池袋駅 西口・メトロポリタン口より徒歩3分 |
応募資格 |
■学歴:不問
|
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 300万円 ~ 500万円 月給制(インセンティブ有) |
休日休暇 | ・週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年経過後10~20日) ・慶弔・療養休暇 ・年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | ・交通費全額支給 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・労災保険 ・雇用保険 |
企業名 | 株式会社アールストーン |
---|---|
業種 | 人材ビジネス、IT・通信・インターネット |
従業員数 | 37名(2019年1月時点) |
設立 | 2007年10月23日 |
事業内容・会社の特徴 | インターネットビジネス領域の方々のキャリア支援を中心にエージェント事業を展開しています。 |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記