予定勤務地 東京都
年収 580万円 ~ 1,300万円
職種 | デジタルマーケティング(メディアプランニング) |
---|---|
ポジション | デジタルマーケティング(メディアプランニング) |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 〔職務内容〕 ・マーケティング戦略を元にした、デジタルメディアマーケティングの戦略を立案/実行 ・商品プロジェクトでのデジタルコミュニケーションプランの立案/実行 ・デジタルを中心とした、オフラインとの境目のない集客施策の立案/実行 ・デジタルマーケティングのグローバル化の推進 〔仕事の魅力・キャリアパス〕 ・デジタルマーケティングは会社としての大きな注力分野です。様々なプロジェクトが進行しており、新しいチャレンジが出来る機会が非常に多くあります。 ・自分の担当したコミュニケーション策は、ECはもちろん全世界1900店舗以上のユニクロに影響します。世の中へのインパクト・ビジネスの大きさを実感することができます。 ・ビジネスを成長させる経営者として行動することが要求されるため、キャリア上の大きな成長機会になります。 「全体または個別事業のマーケティング責任者」「全体または個別事業のデジタル分野の責任者」「新規事業開発責任者」等へのキャリアアップが期待できます。 ※適性に合わせて、キャリア開発・組織内異動を検討していきます。 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | 〒135‐0063 東京都江東区有明1-6-7-6F UNIQLO CITY TOKYO |
最寄り駅 | お台場海浜公園駅 |
応募資格 |
〔必要な職務経験〕
・デジタルマーケティングのメディアプランニング経験者 ・社内外との円滑なコミュニケーションができる方 (電話、メール、報告・連絡・相談) ・英語力 (ビジネスレベル:海外とのコミュニケーションあるため必須) 〔必要な人物要素〕 ■リーダーシップに優れ、自ら能動的に仕事を進められる方。 ユニクロのデジタルマーケティング改革を進める上で、発生する摩擦に負けない、 強い推進力を持ち、グローバルも視野に入れてリーダーシップを発揮できる方。 〔語学力〕 ビジネス英語力(TOEIC800点以上)ある事が望ましい。 ※エントリー時に必ずTOEICスコア(もしくは何らか英語力を証明する事項)を記載下さい。 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 580万円 ~ 1,300万円 前職の年収・経験を踏まえ当社規定に基づき決定致します |
休日休暇 | 週休2日(土日休、祝日は勤務日にあたる)特別休暇、有給休暇、慶弔休暇 ※有給休暇とは別に、半期に8日ずつ特別休暇を付与 |
勤務時間 | フレックスタイム制または管理監督者 ・フレックスタイム制 1日の標準労働時間…8時間、休憩…1時間 コアタイム…9:00~14:00 フレキシブルタイム…6:00~9:00および14:00~20:00 ・管理監督者 所属部署の就業時間帯を基本とし、社員の決定に委ねる |
待遇・福利厚生 | 【加入保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 【福利厚生】 持株会、共済会、提携福利厚生プログラム、社員販売、社員向け託児所 |
企業名 | 株式会社 ファーストリテイリング FAST RETAILING CO., LTD. |
---|---|
業種 | 流通・小売 |
従業員数 | 56,661名(2020年2月29日現在) |
売上高 | 連結:2兆2,905億48百万円単独:1,849億10百万円(2019年8月期) |
設立 | 1963年5月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 株式又は持分の所有によるグループ全体の事業活動の支配・管理等 |
予定勤務地 東京都
年収 676万円 ~ 868万円
予定勤務地 東京都
年収 676万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 2,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記