予定勤務地 東京都
年収 420万円 ~ 980万円
職種 | マネジャー/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | カントリーマネジャー |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 海外支社の現地責任者として、フリークアウトのプロダクトを世界中に拡販していきます。 カントリーマネジャーには、ローカルスタッフの採用、組織生成、また市場分析から戦略策定、また自ら営業にも携わりPL 最終責任をもって現地ビジネスの立ち上げ全般を担って頂きます。 対象国はアジア中心となりますが、どこの国をやるのかは面談で一緒に選定しましょう。 「海外支社の立ち上げ」という綺麗な言葉のイメージとは大きく異なり、やること自体はとても地味で泥臭いことばかりです。 また基本的には途上国中心に拠点展開をしていくので、生活インフラも脆弱で不便を感じることも多いかと思います。 しかし、あなたの将来描くキャリアによってはそれをカバーするに有り余るくらいの数多くの "経験" とどこでもやっていけるという "自信" が得られるでしょう。 ■具体的には ・市場分析から中長期戦略(プライシング/ポジショニングetc)の策定 ・ローカルスタッフの採用/トレーニング ・現地企業とのビジネスアライアンス ・プロダクトへのフィードバック 現地責任者としての採用となるので、上記に限らず目標達成に必要なこと全てをお任せします。 ■他には 1ヶ国立ち上がれば複数ヶ国の立ち上げ/マネジメントにも携わって頂きます |
勤務地 | 港区六本木 6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント 5F ※海外勤務になるため面談にて相談 |
最寄り駅 | 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 1C出口 (徒歩約2分) |
応募資格 |
■必須スキル・経験
・インターネット広告業界で 3年以上の経験 ・マネジメント経験 ・多部門を巻き込んでプロジェクトを推進した経験 ■歓迎スキル・経験 ・外国人をマネジメントした経験 ・語学スキル ■求める人物像 ・海外キャリアに関する強い意欲 ・途上国での生活を苦にしない生命力 ・旅行で苦にならない程度以上の英語力 ・何があっても最後までやり切るという強い覚悟 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 420万円 ~ 980万円 ※スキル・経験・能力に応じて決定いたします |
休日休暇 | 現地基準による |
勤務時間 | 10:00~19:00 (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※現地基準による |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 |
企業名 | 株式会社フリークアウト |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 741名 (2019年9月現在) |
売上高 | 連結:217億900万円 (2019年9月期) |
設立 | 2017年1月 |
事業内容・会社の特徴 | DSP, DMP の国内外での開発、販売 DSP システムの OEM 提供 広告配信コンサルテーションの提供 |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記