予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 1,000万円
職種 | インフラエンジニア |
---|---|
ポジション | 【インフラ】インフラエンジニア |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 以下の業務を通じて、グリーのインフラをソフトウエアの面から支えるソフトウエアエンジニアリングを担当いただきます。 グリーのインフラはオンプレ/クラウドを基盤とし、オープンソースソフトウエア(OSS)や自社開発のソフトウエアの組み合わせによって支えられています。常に新しい技術やOSSの動向を探りながら、長期的視野に立ってソフトウエアを設計・開発・運用することが主な業務となります。 ◆具体的な業務内容 以下、いずれかの分野を担当いただきます ・アプリケーション開発チームとの連携によるインフラの設計 ・Linux系OSの検証・導入・運用 ・フロントエンド サーバー、バックエンド サーバーなどのミドルウェアの検証/導入支援 ・モニタリングシステムの構築・運用 ・Chef、Jenkins等を用いた構築作業の運用自動化を行うソフトウエアの設計/開発/運用 ・MySQL、KVSなどのデータの信頼性を向上させ運用自動化を行うソフトウエアの設計/開発/運用 ■魅力 インフラストラクチャ部では、グリーグループ全商用環境のインフラ領域を管理管轄。 オンプレを利用している事業 / プロダクトもあれば、クラウドを利用している事業 / プロダクトもあり、その上で動作するミドルウェアや周辺サブシステムも多岐に渡っています。 また当社ではSNSやモバイルゲームだけでなく、ソーシャルメディアやビッグデータ、VRやAI等ここ数年で注目されているサービス・事業も行っています。 それら新しい事業に対して、最新のインフラ技術でサポートする必要があり、まだ枯れていないクラウド技術やサービス、ミドルウェアの検証や導入、必要あらば部内でエンジニアリングして、プロダクト側の要求レベルを実現・達成させています。 インフラエンジニアとして高い技術力と解決力が求められますが、部内には各ミドルウェア・要素技術に精通するリードエンジニアが居り、適切なサポートを行える環境があるため、新たに深いスキル・ノウハウが身につきます。 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
最寄り駅 | 六本木 |
応募資格 |
◆必須のスキル / 経験 以下のいずれか経験のある方
・Linux環境におけるWeb / DB / KVSサーバ等の知識・構築・運用経験 ・大規模サービスにおけるシステム開発、サーバ構築・運用経験 ・サーバサイドのパフォーマンスチューニングの知識および経験 ◆望ましいスキル / 経験 ・主担当として1つ以上のサービスを、製品の立ち上げからリリースまで推進した経験 ・多数の関係者を巻き込み調整しながら業務を推進できる能力 ・業務や会話において円滑にコミュニケーションが取れる方(コミュニケーション能力/会話力) ・変化の激しい環境に対応していくことのできる柔軟性をお持ちの方 ◆求める人物像 ・特定のミドルウェア・アプリケーションに精通している方 ・IT系セミナーやカンファレンスでの講演・登壇経験のある方 ・新しいIT技術への知的好奇心、関与・深掘りして突き詰めたい方 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 400万円 ~ 1,000万円 経験とスキルに応じて決定。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年次有給休暇(入社3カ月後に10日間付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、ファミリー休暇等 |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間) ※裁量労働(専門/企画)の場合は上記時間を基準とし、労働者に委ねる。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、ファミリー在宅、ファミリー休暇、保育園料補助、ベビーシッター補助、時短/時差出勤、ファミリーデー、近隣住宅補助、近隣引越補助、ランチ補助、スナック補助、社内マッサージ、従業員持株会、企業型確定拠出年金、最新モバイルデバイス購入補助 |
企業名 | グリー株式会社(英名:GREE, Inc.) |
---|---|
業種 | IT・通信・インターネット |
従業員数 | 1649名(連結) / 718 名(単独)(2020年09月 時点) |
売上高 | 626.6億円(2020年6月期) |
設立 | 2004年12月7日 |
事業内容・会社の特徴 | ゲーム事業 メディア事業 広告事業 投資事業 |
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 900万円
予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,400万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 800万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記