予定勤務地 東京都
年収 500万円 ~ 1,000万円
職種 | コンサルタント |
---|---|
ポジション | Salesforceコンサルタント |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | クライアントの業務上の課題を解決するため、 Salesforce (SFDC, セールスフォース)をはじめとしたクラウド基盤を軸に以下のサービスを提供します 1. 業務改革の全体構想立案支援 2. IT改革の全体構想立案 (特にクラウド/Salesforceを導入したいクライアント) 3. 各業務の改革、改善の具体化(業務プロセス・ITの導入などの解決策提示) 4. 上記のシステム要件定義、設計、開発、導入 5. 上記にかかわるプロジェクトマネジメント(従来型に加え、アジャイル導入手法の提供など) 6. 上記にかかわる顧客業務変革支援 ■人材モデル: 下記それぞれのコアスキルをもち、サービス提供を行います - ビジネスコンサルティングスキル - テクノロジーコンサルティングスキル - プロジェクトマネジメントスキル ■配属部署: テクノロジー部門 BA&T(Business Application & Transformation) - Salesforceチーム ■当チームは、次のような特徴があります - プロジェクトマネジメント/業務改革/システムデザイン/テクニカルなど、それぞれの得意分野が生かせます - PwCのグローバルネットワークを活用し、グローバルの展開支援、ソリューションの提案やノウハウを身に着けることができます - 中途採用入社者の比率が比較的高く、柔軟でフラットな組織運営を実現しています。 |
勤務地 | 千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビル |
最寄り駅 | JR、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」より徒歩5分 |
応募資格 |
◆ 必須経験(以下のいずれか)
ERP、ITソフトウェア/ソリューション提供企業での勤務(SI-er、コンサルティングファーム、USなどの大手外資IT企業、等) ◆ 加えて下記の気質の技能&マインドを持ち合わせている方を歓迎 ・ 論理的思考能力 ・ 顧客の業務改革に情熱を持って取り組む姿勢 ・ 対人間コミュニケーション力 ・ 責任を持って取り組める粘り強さ ・ 役職者/社内外の上位ステークホルダーと臆せずコミュニケーションし、説得賛同を得ていく実行力 ・ 指示待ちではなく、状況から仮説を立て、次の方針検討、提案までの自発的行動力 ・ 当方の押し付けだけでなく、コミュニケーションを通じて相手立場&目線に立った現実的な施策と合意に落とし込める ・ クラウドサービスの知見、クラウドサービスを用いた業務改革経験 ・ アジャイル開発経験 ・ プログラミングスキル ・ プロジェクトマネジメントスキル ・ 大卒以上 ・ 英語力(TOEIC700点以上) ・ Salesforceの経験者に関しては特に歓迎いたします (Sales Cloud, Service Cloud, Marketing Cloud, Community Cloud, Analytics Cloud/WAVE, Pardot, Herokuなど) |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 500万円 ~ 1,000万円 経験、能力を考慮の上、当社の報酬規定による(月給制) |
休日休暇 | 土、日曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、統合記念日、年次有給休暇(年20日)、傷病休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、試験休暇、出産特別休暇(有給)、育児特別休暇(有給) 、介護特別休暇(有給) 、子の看護休暇、公傷休暇等 |
勤務時間 | 標準労働時間1日7時間 コアなしフレックスタイム制(7:00~22:00の間にて各自就業する時間を設定) 在宅勤務(リモートワーク)制度有(週2日まで) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険加入(健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等)、退職金制度(確定拠出年金、公認会計士企業年金基金)、慶弔見舞金、団体生命保険、長期所得補償保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動(PwC Funs)、ベビーシッター補助、保活支援サービス、カウンセリング制度等、時間外勤務手当、通勤手当、出張手当等 |
企業名 | PwCコンサルティング合同会社 |
---|---|
業種 | コンサルティング |
従業員数 | 約3000名(2020年5月31日現在) |
設立 | 1983年1月31日(2016年2月29日組織変更にて設立) |
事業内容・会社の特徴 | ストラテジーコンサルティング(Strategy&) -全社・事業戦略 -カスタマー戦略 -ファイナンス戦略 -オペレーション戦略 -組織戦略 -技術・イノベーション戦略 マネジメントコンサルティング -PMI -オペレーションズ -カスタマー -人事・チェンジマネジメント -ファイナンス テクノロジーコンサルティング -テクノロジーアドバイザリー -ビジネスアプリケーション&トランスフォーメーション -デジタル・ディスラプティブ・テクノロジー -サイバーセキュリティ&プライバシー -データ&アナリティクス リスクコンサルティング -ガバナンス・リスク・コンプライアンス -フォレンジックス |
予定勤務地 東京都・愛知県・大阪府
年収 310万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 450万円
予定勤務地 東京都
年収 360万円 ~ 450万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記