予定勤務地 東京都
年収 420万円 ~ 1,000万円
職種 | インサイドセールス/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | インサイドセールス(Inside Sales) |
雇用形態 | 契約社員 |
業務内容 | ※グローバル採用基準に合わせ、入社時の雇用形態は契約社員になります。 実績として入社半年~1年で約9割が正社員登用されています。 【業務内容】 既にIndeedに求人募集を掲載している法人顧客や 問い合わせがあった顧客に対して、電話やメールを通じて 採用上の課題や計画をヒアリングし、採用成功のために Indeedを活用したサービスを提案して頂きます。 【業務の流れ】 ・アポイント 電話やメールなどを通じて新規のお客様とのアポイントを獲得します ↓ ・ヒアリング 採用計画や課題をお伺いし、お客様の目指すゴール、 Indeedの介在価値を見い出すために必要な情報を 電話やメールを通じてヒアリングします ↓ ・提案・クロージング お客様が抱える採用課題や集客課題をIndeedを通じて 解決していけることを説明し、契約へと進めます ↓ ・掲載・入稿 掲載手続きをクライアントサポートチームと打ち合わせ、 進めていきます ↓ ・運用 上限CPC(許容する1クリックの単価)の上げ下げの提案や、 コンバージョンが悪い場合などの改善提案を実施しながら お客様の採用成功を一緒に実現していきます ↓ ・振り返り 月単位などでお客様とパフォーマンスについて 振り返りを実施します。その上で、翌月からの 運用方針(予算感)なども提案しながら進めていきます 【英語力に関して】 英語力をお持ちの方は、存分に語学力を活かして頂ける環境です (語学力をお持ちでない方でも、仕事の遂行は問題ありません) 【働く環境について】 職場は社員のコミュニケーションが図れるキッチンが併設しており 指定の曜日には朝食やランチが無料でとれる フリーフード・フリードリンクの環境となっています。 |
募集背景 | 部門・体制強化の為 |
勤務地 | 港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル6階 |
最寄り駅 | 都営大江戸線「赤羽橋駅」より徒歩4分 都営大江戸線・南北線「麻布十番駅」より徒歩6分 都営三田線「芝公園駅」より徒歩9分 |
応募資格 |
【必須】
・大卒以上 ・営業経験者 (対象は法人・個人問わず) 【歓迎】 ・インサイドセールス(電話営業)経験者 【求める人物像】 ・様々な業界や企業のお客様と接したい方 ・現状に満足せず、もっと成長したいと思っている方 ・オンとオフのメリハリをもって働きたい方 ・世界でも有数の伸びているインターネットサービスで、日本の採用を変えたい方 【入社者の出身業界】 証券、IT・通信、インターネット、広告、教育、金融、商社、 人材(人材紹介、求人広告、人材派遣、研修など)、 メーカーなど多岐に渡ります |
募集年齢 |
24歳~28歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 420万円 ~ 1,000万円 【想定年収】年俸 450万円 |
休日休暇 | 年間休日日数:127日 内訳:週休2日(土日、年に数日土曜出社日あり、当社カレンダーによる)、祝日、年末年始、GW、慶弔 有給休暇:入社翌月に11日付与、入社2年目以降は毎年入社月に付与 |
勤務時間 | 9時~17時30分 所定労働時間7時間30分(休憩60分) |
待遇・福利厚生 | ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆正社員登用制度 ◆賞与年4回 ◆グローバル研修制度 →『人を動かす』著者のデール・カーネギー氏の研修を年3回受講 ◆1週間の海外セールス交換留学制度 ◆社内キッチン ◆ハッピーアワー毎週金曜17時30分以降 ◆朝食・昼食無料DAY |
企業名 | 非公開企業 |
---|---|
業種 | 人材ビジネス |
従業員数 | 約5,000名(Indeed Japan 単体 450名) |
売上高 | 非公開 |
設立 | 2013年10月 |
事業内容・会社の特徴 | ◆求人検索エンジン、オンライン広告事業 『Web×HR』で業界に革新を起こす新サービス ※Indeedは世界最大級の求人検索エンジンで、毎月2.5億人以上のユニークビジターを抱えています。世界60か国以上、28言語でサービスを展開しています。 |
予定勤務地 東京都
年収 450万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
予定勤務地 東京都
年収 300万円 ~ 500万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記