予定勤務地 東京都
年収 719万円 ~ 1,001万円
職種 | 【スタッフ】事業推進/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【スタッフ】事業推進 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 【職種概要】 事業戦略スタッフとして、リクルートの住まい関連事業(SUUMO)の成長戦略立案・推進をご担当頂きます。 新築住宅、中古住宅、注文住宅、賃貸住宅、リフォームなど住宅関連領域には巨大なマーケットとバリューチェーンが存在しています。その中で、消費者、デベロッパー、仲介プレイヤーが抱える業界課題や潮流に着目し、自社のポジションをさらに強化していくのか、またはバリューチェーンを変化させて我々の役割・ポジションをも変えるような非連続な一手を打つのか、戦略を見極めます。その上で事業が目指すべきゴールを設定し、計画への落とし込み、モニタリングを通じて軌道修正をしながら事業を推進していきます。 【具体的な業務】 具体的には下記を執行役員やネットビジネス本部等と連携し、ハブになりながら進めていただきます。 ・戦略:短期、中長期の重点ミッション策定 ・P/L:事業計画の立案 -売上、KPI計画策定 -商品開発計画の策定 -組織体制の策定 -その他、広告宣伝費等の投資計画の策定 ・担当事業領域の主要会議のコントロール、起案 【仕事の魅力】 ・事業戦略を自ら立案し、経営陣と対峙できる 事業部長の参謀役にとどまることなく、自らが水先案内人として戦略を打ち出し、プロダクト側と営業側の双方に提案していきます。強い意思やリーダーシップを必要とするやりがいある仕事ができます。 ・強いブランド、豊富なカスタマーデータ、強固な顧客接点を活用できる SUUMOが持つ対カスタマーの強力なブランド力とそこから生み出される膨大なデータ量、そして40年以上に渡って築き上げてきた顧客接点。これらのリソースの配分を決めながら戦い方を考えるダイナミックな仕事ができます。 |
勤務地 | 東京本社 住友不動産田町ビル 東京都港区芝浦3ー12ー7 |
応募資格 |
■採用要件(MUST)
【学歴】 短大・専門・高専・大学・大学院卒の方 【ご経験】 ・事業会社での経営企画・事業開発のご経験 ・コンサルタント経験(事業領域での戦略コンサルティング) ■あると望ましい経験・スキル(WANT) ・事業全体を見立て、戦略仮説を立てるスキル ・納期、品質を担保できる確動性 ・数的思考 ・論理的思考 ・課題解決力 ・思考/行動両面におけるスピード・柔軟性 ・複数タスク・労働時間のセルフマネジメント ・excel、powerpointのスキル ■求めるスタンス ・事務局、調整役にとどまらない事業成長への当事者意識 ・営業、商品企画、バックオフィスなど他組織を巻き込みながら事業全体を主体的に動かす事業運営への当事者意識 ・課題を探求したり、解決方法を考え抜く知的好奇心 |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 719万円 ~ 1,001万円 想定年収719万円~1001万円 |
休日休暇 | ◆年間休日 130日(会社休日 125 日+指定休5日) 土日、祝日、年末年始・夏季・GW・婚姻・産前産後・慶弔・忌引き・転勤休暇など |
勤務時間 | 標準労働時間帯:9時00分~17時30分 休憩時間:原則60分 ◆フレックスタイム制 1日の標準労働時間は7時間30分としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 ◆部署により稼働時間が前後する場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、通勤交通費(当社規定による) ほか 社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 |
企業名 | 株式会社リクルート住まいカンパニー |
---|---|
業種 | マスコミ・広告・デザイン |
従業員数 | 2,269名(男性764名、女性1,505名)※2020年4月1日現在 |
売上高 | (リクルートホールディングス売上高)2,399,465百万円(2020年3月期) |
設立 | 2012年10月1日 |
事業内容・会社の特徴 | 住宅領域に関わる商品、サービスの提供 |
予定勤務地 東京都
年収 800万円 ~ 1,000万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 600万円
予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 700万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記