予定勤務地 東京都
年収 544万円 ~ 1,048万円
職種 | 【SaaS領域】Airビジネスツールズ_エンタープライズセールス/GE社員【首都圏/東京】/20代活躍中 |
---|---|
ポジション | 【SaaS領域】Airビジネスツールズ_エンタープライズセールス/GE社員【首都圏/東京】 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | SaaS領域プロダクト(決済、業務支援、フィンテック、HR等)のエンタープライズセールスをお任せします。 私たちは約300万以上ある事業者の「商うを、自由に」を目指し、Airビジネスツールズ(業務支援や経営支援サービス)を通じて、予約・受付管理、会計、決済からシフト管理までといった日々のアナログ業務にかかる、手間、時間、コストを軽減し生産性改善を後押ししています。まだまだ事業者が抱える不は大きく、現時点で約15個のサービスがありますが、今後も新規プロダクトをリリースし事業者の更なる生産性改善を仕掛けていきますので、一緒にプロダクトを世の中に広めていく仲間を募集しています。 今SaaS領域に参画いただくことで社会が変化するスピードを加速させる当事者として関わっていただくことができますのでやりがいを感じられるポジションかと思います。 ■直近お任せしたいこと <セールス概要> クライアントに対してアポ獲得、商談、受注までといったセールスを担当いただきます。 リクルートとしても注力しているSaaS領域において、Fintech事業であるAirWallet/COIN+の立ち上げを行っています。まだまだ流動的な市場の中、事業として「機を逸することなく、スピード感をもって、大胆に」新しいチャレンジをしていく必要があります。その中でリクルートにナレッジがないことも多く、前例のないことにも個々人が何が正しいかを考え積極果敢にチャレンジし続ける必要のある環境であるため、多くの成長機会を得ることができます。 ①アライアンス営業 ・2021年12月リリースの新しい決済ブランド「COIN+」のOEM提供先を開拓して頂きます。 ・対象は小売事業者を中心とした中堅~大手企業で、各企業のアプリへのCOIN+導入を提案して頂きます。 ②グロース支援 ・OEM提供先におけるCOIN+ユーザー拡大に向けた導入支援、各種プロモーション/イベント企画設計及びプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 <(参考)担当プロダクト> 以下いずれかを想定 Airペイ、AirペイQR、Airペイポイント、ウォレット、Airシフト、Airレジ、Airウェイト、Airリザーブ、Airハンディ、スマートフォンオーダー、Airメイト、おみせのでんき、AirCASH、インボイス、ペイロール等 ■ポジションについて 組織全体: 250名(正社員※出向者含む) 平均年齢は30才前後。新卒と中途の割合は5:5。女性と男性の割合は4:6。 組織構成: 担当プロダクトや職種によってグループを分けている。 2021年10月時点では4部17グループ体制 ご希望(職種×プロダクト)に沿ってグループ詳細は面接の中でお伝えさせていただきます。 ■働く環境 フルフレックス制かつコアタイムなしで、リモートで業務ができる環境です。(一部研修やグループ運営の中で出社が必要な場合もあります。また業務遂行上必要に応じて朝会、夕会等があるためその時間には勤務いただくことになります。クライアント折衝も基本は非対面での実施が中心ですが、場合によっては対面で行う場合もあります。) |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー ※通勤は公共交通機関のみ。車通勤NG ※在宅勤務(リモートワーク)一部可能。時期・勤務地・所属組織などの状況によるため、詳細は面接時にお問合せください。 |
応募資格 |
■対象となる人
・大手企業(できれば小売流通業界)との業務提携折衝や営業推進等の経験があること または ・大手企業(できれば小売流通業界)へのCRM等のソリューション提案や広告・販促マーケティングに関する企画、推進の経験があること |
語学力 | 問わない |
給与 |
年収 544万円 ~ 1,048万円 【給与・給料】 |
休日休暇 | 年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日) ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによります。 年次有給休暇 ・初年度 15日付与 ・以後毎年勤続数に応じた日数を付与(最大25日) その他(夏季、年末年始は部門ごとに設定) ・慶弔休暇・出産育児休暇・看護休暇・産前産後休暇・ケア休暇・介護休暇 ほか |
勤務時間 | フレックスタイム制 標準労働時間帯:9時00分~18時00分 休憩時間:60分 時間外労働:有 ※1日の標準労働時間は8時間とします。 ※出・退勤時間は所属組織により定められている場合があります。 |
待遇・福利厚生 | 保険:健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 その他諸制度:社員持株制度・育児休職制度・介護休職制度・看護休暇制度・退職一時金制度 その他:受動喫煙防止措置の状況【有り】 |
企業名 | 株式会社リクルート(HR新卒・中途・住宅・結婚・教育・旅行・横断・新規事業・SaaS領域) |
---|---|
従業員数 | 17,327人(2022年4月1日現在 / アルバイト・パート含) |
売上高 | 6,586億円(2021年4月1日~2022年3月31日) |
設立 | 1977年11月28日 |
事業内容・会社の特徴 | 社員募集領域における人材採用広告事業/斡旋事業/ 選考支援事業[厚生労働大臣許可番号 13-ユ-010258] |
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 800万円
予定勤務地 東京都
年収 563万円 ~ 743万円
予定勤務地 東京都
年収 421万円 ~ 563万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記