予定勤務地 東京都
年収 400万円 ~ 570万円
職種 | ≪業務管理・業務推進≫【事業推進統括事業部】事業部における事業企画・運営 |
---|---|
ポジション | ≪業務管理・業務推進≫【事業推進統括事業部】事業部における事業企画・運営 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | <仕事概要> 転職情報事業本部における、①事業運営②基盤設計③事業企画をお任せします。 <業務詳細> ①事業運営 ・売上、予算計上用の仕組み作り 経理部門やシステム部門との協議を経て会計上正確かつ運営現場の活動がより効率的になる仕組み作りです。 ・予算設計 事業部全体の次年度売上目標を設定します。 ②基盤設計 ・事業部全体のデータドリブン化を念頭に置いた各種BIツールの開発 運営現場の活動において正確かつ精密な分析ができるようシステム部門と協議を行い、 BIツールを用いて売上実績や予算達成状況を可視化します。 ③事業企画 ・市場分析 競合他社の営業活動状況などを分析し、経営層に対する提言を行います。 ・事業部のサービス提供構造の分析 より効率的・効果的なサービスが市場に提供できるよう、事業全体のサービス提供構造の分析や考察を行います。 <チームのミッション(目指している方向性)> 代表取締役や事業本部長の交代を経て事業本部の構造が大きく変わろうとしているなかで、 様々な数値や分析をもとに事業がすすべき方向を提言できるセクションを目指しています。 <仕事の魅力・やりがい> 国内最大級の転職サイトにおける事業運営・企画業務に携わることができます。 事業運営の根幹を担うセクションにおいて幅広く携わることで、企画部門としてのスキルを身に着けることができます。 また、担当業務が市場に及ぼす影響範囲が非常に大きく、世の中に対する自身の存在価値を感じることができます。 |
勤務地 | 本社 竹橋オフィス |
応募資格 |
<必須スキル>
・大卒以上 ・事業会社での営業企画、事業推進業務 ※理系出身者歓迎 <歓迎スキル> ・BIツールを用いた数字分析 ・マーケティング業務 ・業務システムの導入等を経た社内調整 |
給与 |
年収 400万円 ~ 570万円 基本給:19.0 万円~22.8 万円 |
休日休暇 | 土曜日・日曜日、祝日、年末年始、リフレッシュ休暇(年1回/平日5日間の連続休暇・前後の土日含めて9連休) ※年間休日数125日、年次有給休暇、慶弔などの特別休暇など |
勤務時間 | 9:15~17:45(休憩1時間含む/実働7時間30分) |
待遇・福利厚生 | インセンティブ、通勤交通費、地域手当、テレワーク手当、役職手当、時間外勤務手当 各種社会保険完備、社員持株会、団体生命保険、退職年金制度、住宅手当制度(45,000円) 各種慶弔制度、各種表彰制度 、保養所あり(軽井沢、逗子、京都、箱根、沖縄など) |
企業名 | 非公開 |
---|---|
従業員数 | 約7,000名(社名非公開企業グループ全体 約12,400名) ※2022年10月現在 |
売上高 | 1,634億円(単体:2022年9月期) |
設立 | 昭和48年(1973年)8月15日 |
事業内容・会社の特徴 | (1)新聞の発行及び出版事業 (2)就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング (3)進学情報の提供 (4)不動産賃貸情報の提供 (5)ブライダル情報の提供 (6)広告業 (7)インターネット等を利用した情報処理・情報提供サービス (8)有料職業紹介事業 (9)労働者派遣事業 (10)検定試験の運営 (11)ゲームソフトウエアの企画・開発・制作および販売 |
予定勤務地 東京都
年収 550万円 ~ 700万円
予定勤務地 東京都
年収 600万円 ~ 1,200万円
予定勤務地 全国・東京都
年収 500万円 ~ 750万円
人気大手企業のリクルートでは毎年、数百人中規模の中途社員を採用しています。
人材紹介会社を営む弊社からも毎月多くの方がリクルートに入社しています。
リクルートに転職を希望される方にぜひとも知っておいていただきたい基礎知識をまとめました。
年収・給料というのはその会社の人事上の考え方や風土、会社としてのありたい姿を体現する項目です。
会社として社員に何を要望するか?給与の高い、低い、だけではなくその背後にあるリクルートの人事の考え方をぜひ、理解いただきたいです。
転職市場にブランドとして、しっかり定着している「リクルートの契約社員」。
その魅力とは? 得られるものは? どんな風な働き方なのか、
外からでは見えない「本当の姿」に迫ります!
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは
毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回はリクルートライフスタイルのCVに内定をし、入社後1年を経過したYさんにお話を伺いました。
元プロサッカー選手からリクルートライフスタイルのCV職に転職したYさんの転職体験と入社後のギャップ
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月多くの方がリクルートに入社をしています。
今回は投資用不動産の営業からリクルートジョブズに転職をされたIさんの転職体験談をお届けします。
投資用不動産の営業からリクルートジョブズに入社したIさんの転職体験記
リクルートへの転職希望者から多くの相談を受けているサムライソウルでは毎月たくさんの方がリクルートグループに入社をしています。
今回は大手通信会社から、昨今TVCMで多く目にするようになったIndeedに内定をされたAさんの転職体験談をお届けします。
大手通信会社の法人営業からIndeedの営業に内定したAさんの転職体験記